企業情報

茨城県日立市・水戸市を拠点に
全国各地のプロジェクトに取り組んでいます

企業概要

社名 株式会社 ユニキャスト (Unicast Inc.)
所在地
【本社】

〒319-1221
茨城県日立市大みか町3-1-12

【水戸サテライトオフィス】

〒310-0062
茨城県水戸市大町1-2-6 水戸プライムビル1F

電話番号 0294-87-6491
設立 2005年7月1日
資本金 500万円
役員
代表取締役
三ツ堀 裕太
執行役員
福田 弘
執行役員
志岐 俊郎
スタッフ数 37名(パート・インターン含む)
事業内容
  • クライアントワーク事業
  • ロボティクス事業
  • ITサービス事業
  • 地域貢献型シェアハウス「コクリエ」運営
主要取引先
(順不同、敬称略)
【民間企業】
  • 株式会社日立製作所
  • リコージャパン株式会社
  • 東日本電信電話株式会社
  • 株式会社内田洋行
  • ヴイストン株式会社
  • 株式会社常陽銀行
  • 香陵住販株式会社
  • 株式会社ノーブルホーム
  • 株式会社ユーゴー(クリーニング専科)
  • 株式会社小野写真館
  • 株式会社デジタル・フロンティア
  • 円谷フィールズホールディングス株式会社
【公的機関】
  • 茨城県
  • 神奈川県
  • 国立大学法人東京大学
  • 国立大学法人茨城大学
  • 国立情報学研究所
  • 日立市役所
  • 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  • 公益財団法人日立市民科学文化財団(日立シビックセンター)
  • 公益財団法人日立市体育協会

他、民間企業を中心に多数

役員一覧

代表取締役三ツ堀 裕太

茨城大学大学院在学中に、株式会社ユニキャストを設立。クライアントワーク事業、ITサービス事業、ロボティクス事業を立ち上げ多様な事業展開をリード。茨城大学非常勤講師や茨城キリスト教大学客員教授など、企業経営と並行し学術・教育の現場でも活躍。また、CSRとして茨城県IT戦略会議委員や日立市ICT研究会委員、各種ビジネスプランコンテスト審査員などを務める。

  • 執行役員兼営業部部長福田 弘

    大手システム開発会社にてエンジニアとしてホストコンピュータ運用・半導体設計・製造にかかわる開発に従事。 その後、ソフトウェア開発・営業・人事業務の経験をふまえ2018年株式会社ユニキャストに執行役員として入社。 受託開発の営業活動に従事。宮城県生まれ。

  • 執行役員兼事業統括志岐 俊郎

    新卒で株式会社NTTデータに入社後、20年以上にわたり放送業界/人材業界等にて、営業/システム開発/ディレクション業務に従事。業界特有の業務理解を深めつつ、プロジェクトマネジメントや顧客折衝など、多岐にわたる実務経験を積む。2018年より副業として株式会社ユニキャストに参画し、リーダーやPM育成支援を担当。その中でユニキャストが持つポテンシャルと組織としての伸びしろに強く共感し、2023年1月に正式に入社。現在は事業全体を統括する立場として事業推進に尽力し、2024年には執行役員に就任。

沿革

2005
  • 7月

    有限会社ユニキャストを設立。クライアントワーク事業・ITサービス事業開始

2006
  • 4月

    事業所移転(日立地区産業支援センター内 マイクロクリエイションオフィス)

2008
  • 2月

    増資(資本金500万円)株式会社ユニキャストへ組織変更

  • 12月

    本社移転(茨城県日立市中成沢町4-12-1 VBL3階)

2015
  • 4月

    地域貢献型シェアハウス「コクリエ」竣工

  • 5月

    本社移転(茨城県日立市大みか町3-1-12)

  • 7月

    ロボティクス事業開始
    「接客ガイド for Pepper」のサービス提供開始

2017
  • 3月

    ドイツで開催の世界最大級のIT関連見本市である「CeBIT 2017」において、初の海外展示会単独出展

  • 6月

    ロボティクス事業において「企業受付 for Sota」のサービス提供開始

2018
  • 5月

    ISO27001(ISMS)の認証を取得 認証範囲:本社(大みかオフィス)
    経済産業省のIT導入支援事業者に認定(企業受付 for Sota)

  • 9月

    JETRO Innovation Program(シリコンバレー)に採択され、アメリカの展示会「TechCrunch Disrupt SF 2018」に出展

  • 11月

    リレー株式会社設立

2021
  • 1月

    ロボティクス事業において「AI検温 for Sota」のサービス提供開始

2022
  • 6月

    アバター遠隔接客サービスKSINサービス提供開始

2023
  • 6月

    アバター遠隔接客サービスKSINが経済産業省「IT導入補助金2023」対象ツール認定

  • 7月

    水戸サテライトオフィス開設

  • 8月

    女子プロゴルファーズ連盟とゴルフ場/ゴルフ練習場へのIT化推進にて連携合意

  • 9月

    ユニキャストロボスタッフィング株式会社設立

2024
  • 9月

    下げ膳サービス「MOTTETTE」のサービス提供開始

2025
  • 4月

    株式会社TACソフトウェアがグループジョイン

  • 7月

    創立20周年

アクセス

本社

所在地

319-1221
茨城県日立市大みか町3-1-12

交通案内
[お車でお越しの方]

常磐自動車道「日立南太田IC」より10分

[電車でお越しの方]

JR常磐線「大甕駅」より徒歩15分

駐車場案内 敷地内に来客用駐車場をご用意しております

水戸サテライトオフィス

所在地

310-0062
茨城県水戸市大町1丁目2−6 水戸プライムビル101

交通案内
[お車でお越しの方]

常磐自動車道「水戸IC」より20分/「水戸北IC」より20分/「水戸南IC」より25分

[電車でお越しの方]

JR常磐線「水戸駅」より徒歩12分

駐車場案内 お車でお越しの場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。